【ナイトセミナー】いきいき働くための秘訣『ワークエンゲージメント』
11月11日(火)19:30-21:00
申し込む (会員サイトへ)
受付終了: 11月7日(金) 17:00
いきいき働くための秘訣『ワークエンゲージメント』 ~働き方を見つめて幸せ度アップ~
講師 Sunny からのメッセージ
毎日の働いている時間が、自分にとってどんな時間でしょう。自分の心の中から湧き上がるモチベーションで夢中になって取り組めていたら、今の仕事を天職だと感じられていたら、そして一緒に働くメンバー達と充実感を分かち合えていたら、働きながら幸せを実感できるでしょう。働く上での充実感が減ってくると、周りに対する不満ばかりに目がいきます。不満が無くなっても、充実感は幸福が高まることはありません。実は自分と仕事の関係性、『ワークエンゲージメント』をしっかり見つめると、自分自身の中に、その突破口を見つけることができます。いきいき働ければ、人生そのものが楽しくなり、幸せをは確実に高まります。
そして、何をすれば、ワーク・エンゲージメントを高められるかを気付きましょう。すべての人が、多くの気づきがあるでしょう。少人数でのプライベートセミナーです。
〈対 象〉
・キャリアの踊り場の方(人事異動、役職定年、兼業や独立など模索)
・仕事の忙しさに忙殺され、すり減っている方
・日々の仕事で何となく充実感が減っている、マンネリ感を感じている方
・働くすべての方(※特に自分を振り返ることがあまりない経営職&管理職の方も是非!)
カリキュラム
1.5時間コース(質疑応答含める)
事前にPPサイトのアセスメントから『ワークエンゲージメントチェック』を実施してご参加ください。
1.幸せな人生に必須のワークエンゲージメント
・時代の変化と人生観の変化、世代に求めらえる役割
・仕事観とワーエンゲージメント
・ワーク・エンゲージメントチェックの読み取り方
・自分自身の働き方を見つめて課題・テーマを知る
2.質疑応答
〈講 師〉 Sunny 植田寿乃 キャリアコンサルタント・ ワークエンゲージメントコンサルタント
〈会 場〉オンライン(Zoomミーティング)
※マイク&カメラ付PCやタブレットからご参加ください。
※カメラオフの状態では参加いただけない場合があります。
詳細はお申込みいただいた方にご連絡します
講師紹介
株式会社QBO 代表取締役
有限会社Que(キュー) 代表取締役
キャリアコンサルタント(米国CCE,Inc.認定 GCDF-Japan)
ワークエンゲージメントコンサルタント
1960年生まれ 筑波大学芸術専門学群卒業
自動車会社の一般職から、(株)ベンチャーリンク、(株)アスキーなどを経て、1991年ANAビジネスクリエイト(株)にてIT事業を立ち上げ事業部長に。1998年IT業界の人材育成を目的に独立し有限会社Que(キュー)を設立(2度目の起業)。2000年より人材開発業界に大転身。「モチベーション・リーダーシップ」「経営陣、管理職の人間力アップ」「女性と組織の活性化」「女性リーダー育成」「メンター育成」「ダイバーシティ推進」「幸せなキャリア」「ワークエンゲージメント」「ストレスマネージメント」「ポジティブモチベーション」等に取り組み、各種オリジナルプログラムとアセスメントを開発し、企業研修・講演、公開セミナー登壇等を数多く実施。2020年5月からはオンラインにシフトし、研修、講演、ダイバーシティ推進・組織風土改革のコンサルティング、エグゼクティブコーチングを展開。25年間の有限会社Queの実績とキャリアコンサルタントとしての経験値の全てを日本の組織の活性化に捧げるべくQBOへ参画。 2007年2月~2016年12月まで「女性と組織の活性化研究会」、2017年2月~2023年11月まで「ダイバーシティ&インクルージョン研究会」、2024年1月から現在まで「ワークエンゲージメント研究会」を社会貢献活動として主宰。著書に「会社の未来は女性が拓く!」「女性活躍推進~12社のキーパーソンが語るインタビュー集」「女性活躍推進実践アドバイス」「『女性を活かす』会社の法則」「キャリアセレブになる36の秘訣」「30歳からの幸せになるキャリアの見つけ方」1998年~2003年働く女性たちのキャリアサポートを意識した「SuperbNet」、2006年8月~2009年女性のためのメンター組織「キャリアセレブサロン」、2013年5月~2021年8月50代からの女性の素敵な働き方生き方を体現する「50’s Muses」を主宰。現在もQBOで各種サロンを展開中。